他のアカウント

プロフィール

フォトアルバム

ニンジャー

趣味が広く浅いのですが、それらについて適当に書いていこうと思います。まぁ、ブログだから気楽にと言うことで。

« 2007年1月 | メイン | 2007年3月 »

2007-02-26

ホンダのF1新マシンのカラーリングが発表

F1におけるホンダのマシンの今年のカラーリングが発表されました。

http://www.hondaracingf1.com/php/image_popup.php?image_id=4705&size=1280

Google EARTHの画像を貼ったそうです。リヤウイングが黒いのは宇宙の部分だからですねー。

しかし、どうなんだ?これ?w。斬新といえば、斬新なんですけど速そうに見えないw。
おまけにスポンサーロゴがないんですよね。よくスポンサー企業は許したなー。

まぁ、マシンが速ければいいんですけどね。今のところ出遅れているようですが^^;

ヨーロッパのPS3にはEE+GSが搭載されず

ヨーロッパで来月発売のPS3にはEE+GSチップが搭載されないようです。

http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/070223e.pdf

まぁ、これで間違いなく日本版やUS版よりもPS2の互換性が低下することになるので、そういう意味ではお気の毒なんですけど、それ以上にソフトウェアエミュレーションに切り替えていくということに非常に期待しています。

PCでPSのエミュレーターを用いてPSのゲームをプレイすると、高解像度でレンダリングできるため非常にきれいになるんですよねー(注:あくまでも3Dモデルだけがきれいになります。)
こういうことがPS2でも出来るようになると、かなり楽しそうな気がします。初期からこういったことは出来ないでしょうけど、今後の展開に期待したいです。

2007-02-21

ESOTERICがBMG JAPANと共同でベートーヴェンの交響曲全集をSACDでリリース

ESOTERICがBMG JAPANと共同でベートーヴェンの交響曲全集でSACD(Hybrid)で発売するようです。

http://www.teac.co.jp/av/topics/topics0702.html

ギュンター・ヴァントと北ドイツ放送交響楽団の組み合わせで演奏されるこの全集はオリジナル音源が凄いらしく、さらにリマスタリングはXRCD24を手がけていた日本ビクターの杉田氏が行っているそうです。

売っているところを見つけるのが田舎在住な私にとっては大変ですがw、ぜひ購入したいです。

2007-02-18

CUDAのSDKがリリース

GeForce 8800シリーズから対応するようになったCUDAのSDKが公開されました。

http://www.nvidia.com/object/cuda.html

CUDAというのはGPUに対して、汎用的なプログラムを実行させるようするためのアーキテクチャで、C言語などで普通にソフトを作れるようになるものです。

科学計算などに使われるのはもちろん、個人的に一番期待している動画エンコードなどに対しても威力を発揮できそうな気がします。ペガシスや、AvisynthのGPUプラグインの作者の方に期待したいところです。

2007-02-17

あと11日と30分くらいで新ウォークマン発表!

あと11日と30分ぐらいで新ウォークマンが発表されるようです。

http://www.sony.de/

ATRACLifeでNW-A80xシリーズであることとデザインも公開されていますが、詳細がわかりそうです。

2007-02-16

VIsta Ultimate Extraの機能の一つの動画が公開

Windows Vista Ultimateの追加要素として公開予定のUltimate Extraの一つであるDreamSceneが動作している動画が公開されました。

http://windowsultimate.com/blogs/extras/archive/2007/02/02/windows-dreamscene.aspx

DreamSceneというのはデスクトップの背景で動画を動かすといったものです。まぁ、他にどんな意味があるかというと特にないと思われますw。とりあえず、インパクトを与えるための機能と言ってもOKだと思います。

ちなみに、Ultimateのユーザーは無料でダウンロードできるようになるそうですが、そうでない人で使いたい人には有料で公開してくれるんですかね?

なお、DreamSceneを動作させるにはWindows Aeroをサポートするビデオカードが必要で、対応する動画の種類はMPEGとWMVだそうです。

2007-02-13

TIの新型の携帯電話向けプロセッサは凄い

TIが携帯電話向けの新しいプロセッサを発表しました。

http://www.tgdaily.com/2007/02/13/ti_omap3/

OMAP3ファミリというものでハイエンドモデルの3430は720pの動画再生に対応しています。それと同時に画面解像度はXGA、12Mピクセルのデジカメのサポート、720x480の解像度での動画撮影もサポートしています。

 さらにOpenGL ES 2.0に対応しており、ShaderModel3.0もサポートしており、最近のPCゲームっぽい描写もできるようになりそうです。登場は2008年の早い時期だそうで、下位モデルの3420、3410は年末にサンプルが出荷されるようです。

携帯電話ってどこへ向かっていくんだろうなーw

2007-02-12

R600の写真

AMDの次期ハイエンドビデオカードであるR600の写真が公開されました。

http://overclockers.com/articles1411/

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚ )

(つд⊂)ゴシゴシ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

いや、だってね。これでかすぎでしょ。GeForce 8800 GTXが登場したときには750W以上の電源が要求されてハードルが一段上がった気がしましたが、R600はそれをさらに上回るケースも選ぶといった形式になってしまいました。
 うーん、これなら素直に3スロット占有とか、水冷とかにすればよかったんじゃないかなー。

ちなみに、冷却ファンだけで24W消費するようですw。

ウォークマンの新機種

ウォークマンの新機種の情報がAtraclifeでありました。

http://www.atraclife.com/2007/02/10/new-sony-nano-ish-dap-to-arrive-soon/

どうやらiPod nanoをターゲットにした機種のようです。外見はNW-A3000,A1000をベースにより平たく、そして長方形状になったようで、厚さは6.5mmぐらいとnanoみたいになっているようです。容量は、2GB,4GB,8GBがあり動画再生に対応。動画の再生時間は8~10時間になるようです。また、カラーは紫、黒、青、ピンクの4色のようです。やっとソニーもピンクの重要性を理解してきたようで何よりですw。
 価格はnanoと同等かちょっと高いぐらいになるそうで3月には発表があるようです。

8GBと容量は追いついたのですが、Appleも16GBのnanoとかSSD採用のiPodとか出してきそうな気がしますw。なんかドラゴンボールの孫悟空とべジータの関係のような感じがしますからw。しかし、HDDモデルはもうやらないのかなぁ。やらないのならSSDモデルを出して欲しい。

2007-02-11

スターゲイザーをようやく見ました。

アマゾンのレビューなどで明らかにTVシリーズとは違うぞって感じの匂いがしていたOVAのガンダムSEEDであるSTARGAZERをようやく見ることができました。以下はネタばれを含む感想なので、これ以上見たくない人はやめておいてくださいw

続きを読む »

最近のトラックバック

アクセスランキング