他のアカウント

プロフィール

フォトアルバム

ニンジャー

趣味が広く浅いのですが、それらについて適当に書いていこうと思います。まぁ、ブログだから気楽にと言うことで。

« 2007年9月 | メイン | 2007年11月 »

2007-10-31

PSPによるPS3のリモートスタート機能が確定

PSPによるPS3のリモートスタート機能の搭載が確定したようです。

http://au.playstation.com/support/psp/faqs/systemupdate372.jhtml

先日リリースされたPSPのファームウェア3.72にリモートスタートが実装されたようです。(日本公式では書いていませんが)PS3のファームウェア2.00で対応するようですね。

リモートスタート機能は、PSPからPS3の電源を入れる機能です。ネットワークを介しても起動できると思います。これの何が良いかといえば、従来はPS3の電源を入れていなければできなかったリモートプレイが電源OFFの状態からできるようになったということですね。

まいにちいっしょなどは特に高画質である必要もないのでPSPでプレイする機会が増えそうです。

2007-10-29

GeForce 8800GT VS RADEON HD 3800

久々にPC系のニュースをw

http://www.tomshardware.com/2007/10/29/geforce_8800_gt/

GeForce 8800GTがそろそろ登場となるわけですが、トータルとしてかなり優秀な感じですね。
GTXに迫る性能、8600GTSに迫る消費電力(ちょっと遠いですがw)、そしてかなり静かであると、かなり魅力的であると思います。価格も300ドル以下との話ですしね。

AMDのRADEON HD 3800 (RV670だった製品です)も11月15日には出るようですが、こちらはこちらでDirectX 10.1サポートしているといった特徴や、RADEON HD 2900と同等と言われている性能、55nmプロセスにシュリンクしたことによる低消費電力化が期待できます。

約4億円のホームシアター

約4億円のホームシアターを導入した人がいるようですw

http://www.hedmag.com/Installations/Installation-of-the-Year-2007.asp

機材も調度品も全てが凄いですが、中でも異次元なこだわりを見せているのが電源ですね。このホームシアターがある家のためだけに巨大な変圧器が3台、ホームシアターの部屋用にブレーカーが3台、アースロッドが2つと、とにかくノイズのない電源を確保することに腐心したようです。Texas Integrated Systemsという会社が担当したようなのですが、電源システムを完成させるのに3年を要したそうですw

リンク先のHome Entertainment MagazineのInstallation of the Year 2007に選ばれたそうですが、これで選ばれなかったらどうなってしまうんですかねw

ちなみにシネマコンプレックスが1つで10億円ぐらいだそうです。

2007-10-21

ガス・パッ・チョのCMに感動

ガス・パッ・チョの信長編のラストにはやられました。

http://home.tokyo-gas.co.jp/pa-cho/tvcm/m2007_10_b.html

信長役のピエール瀧がいい味出しすぎです。死地に赴く際にも笑顔でいる信長と分かっているんだけど止められないと言う表情の妻夫木にやられました。30秒のCMで感動したのは初めてです。ピエール瀧が信長を演じるドラマが出てきたらヤヴァイだろうなー。(ハンカチを用意する意味で)

2007-10-17

謎なPS3が・・・

何となくBDAのHPを見てみたら、トップページのフラッシュにシルバーのPS3が出ていました。

この前発表したのは40GBモデルのセラミックホワイトのはず。PS3が開発中だった頃はシルバーのカラーリングで発表されていましたが、その時のコントローラーはシルバーでブーメランみたいな形状wだったのにたいして、このフラッシュに出てくるのは明らかに黒く、現行のものと形状が同じように見えます。

なんなんですかね?これ。

2007-10-06

40GB HDD搭載のPS3がヨーロッパ発売

ヨーロッパで40GBのHDDを搭載したPS3が出ることが公式で発表されました。

http://www.scei.co.jp/corporate/release/071006.html

399ユーロと今までの60GBモデルよりも200ユーロ安くなっています。無線LANを搭載していますが、フラッシュメディアリーダは非搭載であるのはもちろん、USBポートが2つに削減、PS2互換なしと大きな機能削減が図られています。まぁ、PS2のゲームはPS2でやってくださいということなんでしょうけど、日本では辛そうですね。ヨーロッパではそういうニーズがあるということなんですかね?

最近のトラックバック

アクセスランキング