他のアカウント

プロフィール

フォトアルバム

ニンジャー

趣味が広く浅いのですが、それらについて適当に書いていこうと思います。まぁ、ブログだから気楽にと言うことで。

« Athlon64 FX-57のベンチマーク結果が公開 | メイン | 今週のテニスの王子様(Genius:273) »

2005-06-20

F1アメリカGP感想

 タイトルに感想と書いておきながら、単なる批判に終始してしまいそうな
今回のアメリカGPでした。土曜の予選前にもしかしたらアメリカGPは
キャンセルになるかもしれないと言われていましたが、まさかこんな
結果になってしまうとは思いもしませんでした。
 もう何を批判したいってフェラーリのトップとFIAが10チーム中9チームが合意した、
最終ターンに臨時シケインを設けるというアイディアをフェラーリが同意せず、
そしてFIAはこれを蹴ったということですね。
 バリチェロはマイクがあったら状況を説明し、フェラーリが原因ではないと
説明したかったとレース後に語っていますが、この状況でフェラーリのせいでは
ないと考えるのは無理があります。最初は、ミシュランが新しいタイヤを使わせて
くれという提案を持ち出してきたそうです。確かに、これはブリジストンユーザーに
対して優位になってしまうと思うので、これは却下されても仕方ないかと思います。
しかし、このフェラーリを除くブリジストンユーザーを含む9チームが同意している提案を
蹴ってしまったと言うのはFIA(というかモズレー)が「フェラーリの意見>9チームの意見」と
していると考えてもしかたないと思います。
 実際レースはフェラーリ、ジョーダン、ミナルディとブリジストンユーザーの3チームだけで
行われたわけですが、これではファンが失望し怒るのも無理がないと思います。
(ビール瓶などを投げるのは安全上好ましくないと思いますが)
現地で高いチケット代を払って見に行った人たち、徹夜でTV放送を見ようとした人たちは
スターティンググリッドを見て唖然としたと思います。また、トヨタ、マクラーレン、BARファンの人たちは特にその気持ちが強かったのではないかと思います。
(私は朝が早いので、見るのは最初から諦めていましたが)走った3チームの中でレース後も
他チームのファンに対しても配慮のある発言をしているのはミナルディぐらいですしね。
それでも同チームのシーズン初ポイントゲットに対しては素直には喜べません。

 こんなポカーン( ゚Д゚)となりその後怒りが沸いてくるF1は初めてです。主観が大分
入っていますし文章も読みにくいと思われるかもしれません。
不快に感じられた方もいられたかもしれないですが、そのくらい怒ったという事です。
今後はこのようなことがないことを祈るばかりです。そうでないと、昨日書いた記事のように
人々のF1離れとGPWCへの期待が大きくなっていくだけだと思います。

最後に今回を象徴する写真を紹介
http://www.f1racing.net/ja/photolarge.php?photoID=47278&catID=1105-1526

マジでそう思いますよ、ええ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/14017/1490642

F1アメリカGP感想を参照しているブログ:

» F1アメリカGP@なんじゃこりゃー! (無重力実験とアニメについて)
 一言で観想をいえば「なんじゃこりゃー!」ですよ。観客がブーイングの嵐だったけど、気持ちはよくわかる。こんなのはレースじゃねえ。  ミシュランのタイヤに不具合が見つかったが、FIAがタイヤの交換を許可しなかったためミシュランタイヤをつけていた7チームがボイ... [続きを読む]

» F1グランプリRd8決勝2 (ざわろぐ)
F1のコミュニティをあちこち見ていて、 今回のビデオを見ようという気が起こらず…。 そもそもはミシュランのタイヤが10周もたないことから 端を発した訳だけれども、それに対しての改善策を認めないFIA側、 オーバルにシケインを設けることを拒否したフェラーリ、 色... [続きを読む]

» F1レギュレーションの問題点 (1喝たぬき)
F1レギュレーションが最高の技術を使った最高峰の自動車レースを運営するためのレギュレーションというよりも、エクレストンの集金のためのレギュレーションとなっているように思われるの残念である。... [続きを読む]

» F1レギュレーションの問題点 (1喝たぬき)
F1レギュレーションが最高の技術を使った最高峰の自動車レースを運営するためのレギュレーションというよりも、エクレストンの集金のためのレギュレーションとなっているように思われるの残念である。... [続きを読む]

» 茶番?F1グランプリ (サギノミヤの片すみで何かを呟く)
とってもつまらないグランプリになりました。 まぁ、ミナルディとジョーダンが4台揃って入賞しそうなので、その意味ではとても面白いグランプリですがw フェラーリにとっては、走行テストですな。 そしてこういう人も居ることでしょう。 ブリジストングランプリ ... [続きを読む]

コメント

今回は消化不良のレースとしか言えませんねぇ・・・。

今日会社でもみんなして不満たれてました。
今ビデオ見てますが、見てるの辛いです。

コメントありがとうございます~。
私も非常に不満が残りました。
録画は一応していたのですが、最初のミシュラン勢が
ピットに帰っていくシーンを見て、見るのを止めてしまいましたw
今後はこんなことがあって欲しくないですね。

特にフェラーリのファンでもないですが、これって例え話でいえばこういう感じでしょうか。
・学生Aはテストの達人。普段勉強しないが一夜漬けで95点を取っていく。
・学生Bは要領が悪い。けど試験の準備はちゃんとして85点を取れる。
・試験期間に入り、学生Aは連日徹夜の連続。ついにある日体調を崩し試験に来られなくなった。試験会場の試験官教授XにAは電話する「今日の試験を延期しろ。でなきゃ無試験で俺に単位よこせ。受ければ優なのは自明だから」
・このとき普段Aと仲の悪いBは抗議してはならない。なぜならBは学生仲間が多く、100人以上の学生がAを支持しているからだ。

コメントありがとうございます~。
色々な意見が聞けて参考になります。
最後の例えが良くわかりませんが(Bに仲間が多いのに、100人以上の
学生がAを支持とありますが、両方ともAですよね?)
学生Aがミシュラン勢、学生Bがフェラーリ、教授XがFIAという
認識で話を進ませていただきます。
まず、
>「今日の試験を延期しろ。でなきゃ無試験で俺に単位よこせ。受ければ優なのは自明だから」

この例は不適当だと思います。ミシュラン勢はノーポイントかつ
スターティンググリッドの後方で良いからシケインを用意して
くれと言っているので、この場合は(前提を無視させて頂きますが)
「今日の試験、解答があっていても不可でいいから受けさせてくれ」
という方が正しいと思います。この何とかファンを楽しませよう
というミシュランの提案をFIAは却下しました。その主な原因は
フェラーリが反対したことだと個人的には思っており、これが
フェラーリを批判したいと書いたわけです。また、9対1じゃなくて
全チームが一致していればFIAも動いたと思いますしね。
(感情的なところが多分にありますね)ですが、
本当にFIAに対するフェラーリの発言力は強い気がします。
前にも、9(他チーム)対1(フェラーリ)でフェラーリの方の
意見が通っていたことがありましたしねー。フェラーリの
レギュレーションを遵守する姿勢も大切だと思うのですが、
それ以上にF1というスポーツのファンを大切にして欲しいと思うのです。

コメントを投稿

最近のトラックバック

アクセスランキング