他のアカウント

プロフィール

フォトアルバム

ニンジャー

趣味が広く浅いのですが、それらについて適当に書いていこうと思います。まぁ、ブログだから気楽にと言うことで。

2008-04-10

PS3がDTS-HD MAに対応!

来週の火曜日にファームウェア2.30になるPS3ですが、とうとうDTS-HD MAに対応するようです。

http://blog.us.playstation.com/2008/04/10/firmware-v230-details-and-store-walkthrough/

常々、対応を要望する声が出ていたDTS-HD MAですが、ビットストリームなのかLPCMにデコードなのかは分かりませんが、扱えるようになったようです(多分LPCMでしょう)

とりあえず、これでBDプレーヤーの音声部分は完璧になりましたね。後は1080i収録の作品の1080pへのi/p変換、DTCP-IP対応、WAVに対するアップサンプリングなど、要望が尽きないですがw、頑張って欲しいです。

2008-03-20

PS3の新ファームウェア(確定)

PS3の新ファームウェアの情報が出てきました。

http://blog.us.playstation.com/2008/03/20/firmware-v220-bringing-bd-live-to-ps3/

オフィシャルのブログなんで噂ではなく確定情報ですね。

ファームウェア2.20へのアップデートによる機能の追加などは主に以下の通り。

・BD Profile 2.0、BD-Liveに対応
・PS3からPSPへの音楽および写真のプレイリストのコピー
・2GB以上のDivX,WMVファイルの再生(従来は2GB以上は再生不可)
・DVD,BDのディスクレジュームに対応
・PSPをリモコンとして、TVをつけることなくPS3から音楽の再生が可能に

・ネットブラウザの表示速度の高速化、「対象を保存」コマンドが追加

数日以内にリリースされるみたいですねー。ちなみにこのファームウェアによってPS3はBD-Liveに最初に対応するBDプレーヤーになるようです。BD-Liveに対応するBDソフトとしてはThe 6th day(シックス・デイ)、Walk Hardが4月8日に出るようなので、この日までには遅くともリリースされるみたいですね。
 赤で太字になっている機能は私としては待望の機能なのでかなり嬉しいです。早く出て欲しいなぁ(fewなんだからなるべく早い段階を希望しますw)

2008-02-13

PS3のビットマッピングフィルタ3の感想

PS3におけるCDのアップサンプリング再生やSACDの再生に用いられているビットマッピングフィルタのタイプ3がファームウェア2.10でリリースされてもう2ヶ月が経つわけですが、ようやくちゃんと聴きこむことが出来たので、その感想を書いてみようかと思います。

タイプ1ではちょっと荒削りだが素直で元気な音、タイプ2では空間表現がうまくなったが、ちょっとおとなしい音と特色が明確に出ていた感じですが、タイプ3はバランスがとても良くなった感じがしますね。中でも印象的なのが、低音が非常にタイトに出るようになったことでしょうか。テクノやロック、ポップのようなビシッって音を出したいジャンルにはもってこいなフィルタだと思います。

実際、P-1とD-1の組み合わせと聴き比べましたが、上記のジャンルはPS3の方がずっと聴いていて楽しいです。音のスピード感の違いってやつをはっきり感じ取ることが出来ました。まぁ、P-1やD-1が大分劣化していると言うのもあるかもしれませんがw。UnderworldのBeautiful Burnoutで比較を行った際にPS3はノリノリになれましたが、P-1は眠くなってしまいましたw。(PS3は176.4kHzのアップサンプリング再生(HDMI接続)、P-1+D-1はD-1からのアナログ接続でTA-DA3200ESのアナログダイレクトモードで視聴)

他のジャンルも結構良好なのでP-1やD-1の役目が微妙になってきた感じがします。といっても、まだキャラクターの使い分けはまだ出来そうだと思いますが。

そろそろwavファイルのアップサンプリングなども出来るといいなーと思っています。ディスクから読み取るより高音質で再生できる気がするので。

2008-01-15

ヨーロッパでのPS3のテレビチューナーの機能および価格が明らかに

ヨーロッパでリリースされるPS3のテレビチューナーの詳細と価格が明らかになりました。

http://ps3mods.blogspot.com/2008/01/playtv-release-date-and-price-announced.html

主な機能は以下の通り。
・録画可能
・視聴中のTV番組のタイムシフトが可能
・EPGに対応
・録画した番組をPSPに転送可能
・リモコンやSIXAXISでのチャンネル操作が可能

価格は99ポンド(21000円くらい)です。なお、チューナーはUSB接続だそうです。実際使用するとなると、HDDが標準ではレコーダーとしてはきつそうですね。交換すれば最大320GBになりますが(まともな状態を維持の場合)、それよりもUSB接続の外付けHDDが使えると面白いことになるんじゃないかなと思います。

まぁ、その前に日本で出るのかが重要ですがw

2007-11-17

みっくみくにしてやんよ?

よもやトロステに初音ミクとはちゅねミクが出てくるとは思わなかったですw

2007_11_17_00_23 某テレビ局では酷い扱われ方をしていた初音ミクですが、トロステではテキストtoスピーチと大して変わらないレベルではなくちゃんと歌っているレベルでどこでも学校校歌を歌わせるという、ちゃんとしたデモンストレーションを行ってくれました。こういう紹介をしてくれると何のソフトなのかちゃんと伝わっていいですね。結構ニコ動を意識した言動がありますが、面白いので良しですw。この回は、しばらくは残って欲しいなぁ。

2007_11_17_18_04 ちなみに今日のトロステ

アッー!

2007-11-09

PS3のファームウェア2.00がリリース

PS3のファームウェア2.00がリリースされましたねー。

http://www.jp.playstation.com/ps3/update/

主な変更点は上記サイトで見られますが、それには載っていない変更点を紹介しておこうと思います。

・SACDの光出力が可能に
コピープロテクトの観点からやるメーカーがなかったHDMIを除いたSACDのデジタル出力ですが、それがなんと解禁になりました。2chでは最大176.4kHz44.1kHzのリニアPCMで出力されます。44.1kHzのみというのがちょっと残念ですね。(ご指摘がありまして確認したところ44.1kHzのみでした)マルチチャンネルはリニアPCMでの出力はできませんが、DTSでの出力ができます。DSDをデコードしてそれをDTSに変換するということはかなりすごいと思います。だいぶDSDのデコードの余裕が出てきたんですかね?

・動画ファイルの音声のビットストリーム出力が可能に
従来はできなかった動画ファイルの音声のビットストリーム出力が可能になりました。これによってドルビーデジタル5.1chを収録したMPEG2ファイルや、AAC5.1chを収録したmp4がステレオにダウンミックスされることなく再生できるようになりました。また、これらの音声をリニアPCM5.1chにデコードして出力することも可能になったようです。

・BDZ-T,BDZ-L,BDZ-Xシリーズで録画したAVCデータが再生可能に
ソニーが最近出したブルーレイディスクレコーダーであるBDZ-T,L,Xシリーズですが、ファームウェア1.93まで(おそらく1.94も)はAVCデータを記録したBD-Rを再生することができませんでした。それが再生可能になったので、かなり利用価値が出てきたと思います。私もBDZ-X90を買いましたが(後でレビューします)、早速役立ってもらっていますw

個人的にはリモート起動の次にこれらのアップデートが大きいと思いましたがw、何で情報を公開しないのか不思議ですw。

2007-10-31

PSPによるPS3のリモートスタート機能が確定

PSPによるPS3のリモートスタート機能の搭載が確定したようです。

http://au.playstation.com/support/psp/faqs/systemupdate372.jhtml

先日リリースされたPSPのファームウェア3.72にリモートスタートが実装されたようです。(日本公式では書いていませんが)PS3のファームウェア2.00で対応するようですね。

リモートスタート機能は、PSPからPS3の電源を入れる機能です。ネットワークを介しても起動できると思います。これの何が良いかといえば、従来はPS3の電源を入れていなければできなかったリモートプレイが電源OFFの状態からできるようになったということですね。

まいにちいっしょなどは特に高画質である必要もないのでPSPでプレイする機会が増えそうです。

2007-10-17

謎なPS3が・・・

何となくBDAのHPを見てみたら、トップページのフラッシュにシルバーのPS3が出ていました。

この前発表したのは40GBモデルのセラミックホワイトのはず。PS3が開発中だった頃はシルバーのカラーリングで発表されていましたが、その時のコントローラーはシルバーでブーメランみたいな形状wだったのにたいして、このフラッシュに出てくるのは明らかに黒く、現行のものと形状が同じように見えます。

なんなんですかね?これ。

2007-10-06

40GB HDD搭載のPS3がヨーロッパ発売

ヨーロッパで40GBのHDDを搭載したPS3が出ることが公式で発表されました。

http://www.scei.co.jp/corporate/release/071006.html

399ユーロと今までの60GBモデルよりも200ユーロ安くなっています。無線LANを搭載していますが、フラッシュメディアリーダは非搭載であるのはもちろん、USBポートが2つに削減、PS2互換なしと大きな機能削減が図られています。まぁ、PS2のゲームはPS2でやってくださいということなんでしょうけど、日本では辛そうですね。ヨーロッパではそういうニーズがあるということなんですかね?

2007-07-29

PS3のCDアップサンプリングを聞いてみました

PS3のファームウェア1.90が登場して新たにCDのアップサンプリング出力が搭載されたので、今日思う存分に聞いてみましたー。

ファームウェア1.90ではCDのサンプリング周波数を標準の44.1kHzから88.2kHz、176.4kHzにアップすることでCDの音質を変えることができるようになりました。それで以下の環境で試聴してみました。

アンプ TA-DA3200ES
スピーカー DIATONE DS-38B←古いよなぁ
CDP ESOTERIC P-1(DACのD-1とセット)←古いよなぁ

アンプとPS3はHDMIで繋いでいます。PS3からの出力は176.4kHzで行いました。

1.PS3の44.1kHz再生との比較
まずは標準状態の再生音と比較することにしました。44.1kHzでは全体的な音はまとまっているのですが、メリハリが無く聴いていてもあまり面白くない感じでしたが、アップサンプリングされたものは生き生きとしている感じがしました。ビットマッピングをタイプ1にしていたのですが、音が前に来るという感がしますね。今回追加されたタイプ2では前に出てくる感がタイプ1よりも減少しますが、その分聴き疲れしない感じがします。

2.P-1との比較
P-1自体は相当に古いものなのでスピード感はアップサンプリングを行ったPS3の方が上でした。そのお陰でロックやポップスはPS3(ビットマッピングタイプ1)の方が良く聴こえますね。ただ、スローな曲などはもしかしたらP-1の方が良いかもしれません。これもタイプ2にしたらどうなるかは分かりませんが。

今回のアップデートでPS3のCD再生音が聴いていて分かるほどの変化を遂げたわけですが、これでP-1の立場が危うくなってきましたw。まぁ、オーディオ寄りの高級なPS3が出てきたら、間違いなく交代するでしょうw。まぁ、再生音が良くなったのは良いのですが、CDプレーヤーとしての操作性をもう少し良くして欲しいと思いましたね。例えば、リモコンに10キーがあるのでそれを使って選曲できるようにして欲しいです。また、動画のように再生中にホームメニューに戻れるようになるといいかなと思います。

最近のトラックバック

アクセスランキング