他のアカウント

プロフィール

フォトアルバム

ニンジャー

趣味が広く浅いのですが、それらについて適当に書いていこうと思います。まぁ、ブログだから気楽にと言うことで。

« 居間用PCを作ってみました。 | メイン | 今週のネギま!(137時間目) »

2006-06-06

AAC 5.1chをDolby Digital 5.1chにする方法

PV3はレコーダー(もしくはチューナー)からAAC出力をさせた状態でも録音することができるのですが、その際はノイズしかないようになります。しかし、このWAVEからAACファイルを抜き出すソフトがあります。

http://www.sakurachan.org/

こちらのサイトのext_bsを使うと抜き出すことができます。やり方としては
1.PV3で作成したdvファイルを音声のみで出力
2.ext_bsでwavファイルから抜き出す。
これでOKです。(ソフトを作った方は凄いよなぁ)でも、これで再生することはできるのですが、アンプへのMPEG2 AACのパススルー出力が現在のサウンドカードでは行えません。で、どうするかというと二つのやり方があります。
 一つ目はDirectShow FilterのDolbyOutDSを用いてMedia Player Classicなどで再生し、リアルタイムでDolby Digtal 5.1chに変換しながらパススルー出力をさせる方法ですね。
 二つ目はDolby Digitalにエンコードする方法です。やり方は以下のとおりです。

1.ext_bsでAACファイルを抜き出しておく。
2.ここで入手できるaacDECdropというソフトでAACファイルをWAVに変換する。
このときにできるWAVEファイルは5.1ch分のデータがあるので大きなファイルサイズになります。
3.BeLight(Besweet
のGUI版です)で2でできたWAVEを6つのWAVEに分ける。なお、このときのチャンネルアサインは間違った状態で出てきます。各ファイルの対応は以下のとおりです。

FL.wav =センター
C.wav = フロントR
FR.wav = フロントL
SL.wav = サラウンドR
SR.wav = LFE
LFE.wav = サラウンドL

4.3でできた6本のWAVEファイルをBeLightで5.1chのDolby Digital(AC3)にエンコードする。
5.できたAC3ファイルを動画とmuxする。もちろんですが、動画は映像のみで出力したものを用意しておいてください。

他にもffdshowとGraphEditを用いた方法もあるのですが、私の環境では長時間できなかったり、まったく変換できなかったりと良い結果が得られなかったのでリクエストがあったら紹介します。速度的にはこれが一番速いはずなのでいつかはやりたいんですけどねー。これで、私は1440x1080のXviDでDolby Digital 5.1chななかなか見られない形式のファイルを作りましたw。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/14017/3187009

AAC 5.1chをDolby Digital 5.1chにする方法を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近のトラックバック

アクセスランキング