気になるネットワークプレーヤー
海外のソニーから気になるネットワークプレーヤーが出ていました。
SMP-N200 (SMPN200, SMPN200B.CEK) : TV & home cinema : Sony
http://www.sony.co.uk/product/usb-media-players/smp-n200
この機種で出来ること
- DLNA(DMP,DMR)
- 画像閲覧(jpg,gif,png)
- 動画再生(xvid(avi),wmv9,AVCHD(USB,DLNA経由),MPEG1,MPEG2,AVC(mkv,m4v,mp4)AACSコンテンツの再生
- 音楽再生(mp3,aac(m4a),HE-AAC(m4a),LPCM(wav),DTS(wav)
- Hulu,youtubeなどのストリーミングソースの再生
- USB接続したストレージメディアからの再生(FAT、NTFSに対応)
- BIVL(ブラビア・インターネット・ビデオ・リンク)による3Dビデオストリーミング
- ウェブブラウズ
- iPhone,PC,Android端末による操作
ハードウェアスペック
- 入力:LAN端子、USB
- ネットワーク:有線、11b/g/n(無線)
- 出力:HDMIx1、コンポーネントx1、コンポジットx1、2ch音声x1
- 192kHz24bit音声対応
メニューはXMBのようです。
特筆すべきはこれが米アマゾンで58ドルという価格で売られていると言うことですね。
まぁ、日本には出荷してくれないのですがorz
I've been surfing online greater than three hours as of late, yet I by no means found any attention-grabbing article like yours. It's beautiful price enough for me. In my opinion, if all website owners and bloggers made just right content material as you did, the internet will probably be much more useful than ever before.
投稿: video watch | 2015-07-06 15:25