他のアカウント

プロフィール

フォトアルバム

ニンジャー

趣味が広く浅いのですが、それらについて適当に書いていこうと思います。まぁ、ブログだから気楽にと言うことで。

2006-03-30

Dual CPU VS Dual Core CPU

意外に見たことがないデュアルCPU環境とデュアルコアCPU環境の比較がされていたサイトがあったので紹介しておきます。

http://www.pugetsystems.com/articles.php?id=23

 CPU以外のハードウェアが同一でないのでいまいち比較しづらいのですが(特にメモリ周りは参考にならないかも?)、基本的にはデュアルコアCPUの方が速いように思われます。(Intelは3D Markで逆転されているところもありますが)
 もうちょっと他のベンチマークもして欲しいなぁと書いているうちに思ってしまいましたw。案外これらの比較ってやりづらいんだなぁって感じましたね。

2006-03-26

ATIがRADEON X1900 GTOをリリース

X1800 GTOが出ているのかよくわからない状況でATIがRADEON X1900 GTOをリリースすることを計画しているようです。

http://www.theinquirer.net/?article=30529

ちなみにX1800 GTOも値下げするとのこと。やはりGeForce 7600GTのパフォーマンスに刺激されたんですかねー。個人的にはRV570の方に期待したいです。(パフォーマンスというより発熱の面でですけど)

2006-03-23

DellがAlienwareを買収

Dellがゲーマー向けPCを製造・販売していることで有名なAlienwareを買収したようです。

http://www.theregister.co.uk/2006/03/23/dell_buys_alienware/

Alienwareを買収したということで、Dellとしてはゲーマー向けのハイパフォーマンスPCをAlienwareに任せるという感じになりそうですね。買収という形にはなりますが、Alienwareの運営などは従来のスタッフに任せるという形で大きな変化にはならないようです。ただ、Dellが間接的であるとはいえ、AMDのCPUを搭載したマシンを扱うということには変わりないので、この辺りは大きな変化であると言えそうですし、今後XPSモデルはどうなるのか気になるところです。下のように1万ドルのXPSマシンも出すので、消えそうにはないですけどねw。またAlienwareブランドのPCが日本でも購入しやすくなるのかというのも気になるところですね。

http://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=1375

2006-03-22

Socket AM2のAthlon 64シリーズのリリーススケジュールが明らかに

AMDのSocket AM2向けAthlon 64シリーズのリリースに関するスケジュールが明らかになりました。

http://www.hkepc.com/hwdb/am2-4800-1.htm

いずれの製品も受注、生産、発売は同じタイミングのようです。AM2ではDDR2-800がサポートされるようです。FXのTDPが125Wになっていますが、どのくらい熱くなるのか気になるところです。

Athlon 64 X2 5000+のスペックが公開

AMDのAthlon 64 X2 5000+のスペックが公開されました。

http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/30430.pdf

動作クロック周波数が2.6GHz、2次キャッシュ量が2MB(1MBx2)、TDPが110WとAthlon 64 FX60との違いが分かりませんw。リーテルはもちろん出回っていませんが、業者向けには既に出ているかもしれないとのこと。

Dellの24インチの液晶モニターが激安

Dellが20日にこのような24インチのワイド液晶を発表したのですが、今日までの限定とはいえ半額に近い価格でDellのサイトで販売されています。

http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs&~tab=3

まぁ、この価格(送料込みで79875円)で24インチで解像度が1920x1200、D-Sub、HDCP対応のDVI-D、コンポーネント、S映像、コンポジットと各種端子を搭載しておりコストパフォーマンスはとても高いと思います。ということで1台注文してしまったんですけどねw。到着が楽しみです。

2006-03-19

IntelMacでWindows XPが起動

IntelCPUを搭載したMacでWindowsXPが動いたという知らせをProject MultiBurstさんから頂きまして、もうちょっと詳細をと思い、このイベントの主催者のサイトに行ってIntelMacにWindowsXPを入れるパッチや、XPのインストーラーを動かすために必要なEFIデータをダウンロードしてみました。

大まかな流れとしては、
1.インストールに必要なファイルに一部を書き換えたWindows XPのインストールCDを作成
2.WindowsとMac OS Xをインストールするためのパーティションを作る
3.Mac OS Xをインストール
4.EFIイメージをMac OS Xのコアサービスのフォルダにコピーし、Mac OSのブートローダーに登録する。
5.WindowsのインストールCD(もちろん改変版)を入れて再起動し、ブートローダーでWindowsを選択。後は指示に従い、いつもの通りにインストール。(パーティション選択はミスらないように注意。また途中の再起動後において、キーボードのF2を押してCDブートを回避する必要あり)
6.インストールの最後でフリーズするようなのでそこは電源ボタンで電源OFFw
7.CDを抜いて再起動し、Windowsを選べばWindowsが起動。

この人の凄いところは、Windowsを起動させるEFIイメージを作ったこととそれでWindowsのインストーラーが動くようにさせたところなんじゃないかな?と素人としては思っています。やっぱり外人さんはスゲーやと素直に感心してしまいますねw。1万4000ドルをゲットするのにふさわしい偉業だと思います。導入するにはNeroが必要だったりとするのですが、ぜひチャレンジしてみたいですねー。その前にMac買わなきゃならないという最大の壁がありますがw

追記:一番大事なことを忘れていましたw。Intel MacにWindowsをインストールするためのパッチを配布しているサイトを紹介します。

http://onmac.net/

2006-03-14

Socket AM2はDDR3をサポート?

AMDの次期プラットフォームであるSocket AM2はDDR3をサポートするかもしれないようです。

http://www.theinquirer.net/?article=30252

AMDはSocket AM2で長いことやるということになるかもしれませんね。つい最近まではDDR2-800をサポートからDDR2-1066になるのでは?と噂が絶えないSocket AM2のメモリ周りですがどうなるんでしょうかねー?

2006-03-12

ATIがオーバークロック製品のリリースを認める

ATIが同社のVPUをオーバークロックした状態での製品のリリースを認めたようです。

http://www.theinquirer.net/?article=30216

同社はX1800 XTをオーバークロックした製品をキャンセルさせたりとnVIDIAとは対照的にOC製品には消極的だったのですが、Goサインが出たのでこれからは色々なメーカーから出てきそうですね。とりあえず、X1800 GTOあたりはOC製品が結構出てくるかも?

凄いQuake 3

凄い環境でQuake 3をプレイすることに挑戦している人がいました。

http://plastk.net/blog/index.php?title=quake_3&more=1&c=1&tb=1&pb=1

ディスプレイを24台使って10240x3072の解像度でプレイしていますw。またPCを12台でクラスタリングしてこの環境を作っているとのこと。これで液晶のベゼルがないと最高にかっこいいんですけどねー。今後の発展に期待です。

最近のトラックバック

アクセスランキング