他のアカウント

プロフィール

フォトアルバム

ニンジャー

趣味が広く浅いのですが、それらについて適当に書いていこうと思います。まぁ、ブログだから気楽にと言うことで。

« 2005年7月 | メイン | 2005年9月 »

2005-08-01

Athlon 64 X2 3800+が日本で発表

Athlon 64 X2 3800+が日本でも発表されました。

AMD、デュアルコアのエントリーモデル「Athlon 64 X2 3800+」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0801/amd.htm

予定通り、今日発表でしたねー。あとは性能がどの程度か気になるところです。

よろしかったらクリックをお願いします。

F1 ハンガリーGP感想

 ドイツから2週連続で行われたハンガリーGPですが、マクラーレンのキミは
非常に良い仕事をしましたねー。でも、モントーヤがリタイアしたのはチームとしては
残念ですね。2台完走するといった結果がなかなか見られないのが、マクラーレンの
信頼性の微妙さを物語。っていると思います。
 他のチームは、フェラーリがちょっと速さを取り戻してきたかな?といった印象を
受けましたね。でも、まだ後半のタイムが伸び悩んだり、バリチェロが大して速く
ないところを見るとまだまだ課題が多そうです。トヨタは、今回はいいパフォーマンスを
見せていましたねー。BARはバトンはハンガロリンクは苦手だと公言している上、
モナコは参戦できなかったことから、あれ以上の結果はなかなか望めない感じ
でしたね。琢磨はポイントをゲットできたというのは大きいですねー。1ポイントですが
長かったと思います。今後もさらにパフォーマンスアップに励んで欲しいですね。
 その琢磨ですが、どうやら子供ができたようですねー。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050801&a=20050801-00000000-fliv-spo

今シーズン初ポイントといい、おめでたといい琢磨にとってはとても良い週末だった
のではないでしょうか?
 次はトルコGPですが3週間開くのはつまらないですねー。(まぁ、もちろん休みがないと
チームの人はダウンしてしまいますがw)とりあえず、楽しみに待っていたいと思います。

よろしかったらクリックをお願いします。

マイクロソフトの海賊版対策プログラムが破られる

Microsoftの海賊版対策プログラムWGAが早くも破られる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20050801/165606/

早すぎ。というより1行のJAVAで破られるって、凄く笊な対策だったんですかね?

よろしかったらクリックをお願いします。

RADEON X800 GTのベンチマーク結果

 ひっそりと、そして突然現れてきたATIのRADEON X800GTのレビューが出てきました。

http://www.hkepc.com/hwdb/x800gt-1.htm

 HIS製のカードではメモリは256MB版は2.0nsのGDDR3(980MHz動作)、128MB版は
DDR(780MHz動作)のようです。また、12や16パイプライン化は無理っぽいですね。
で、肝心の性能なんですがnVIDIAの6600GTより速いみたいですね。これなら値段
しだいで十分おいしいカードと言えそうです。145ドルってやっぱり128MB版の価格だろうしなー。

よろしかったらクリックをお願いします。

最近のトラックバック

アクセスランキング