他のアカウント

プロフィール

フォトアルバム

ニンジャー

趣味が広く浅いのですが、それらについて適当に書いていこうと思います。まぁ、ブログだから気楽にと言うことで。

« 2005年6月 | メイン | 2005年8月 »

2005-07-31

SonicStage 3.2で追加されたビットレートについて

 今回のアップグレードで128kbpsなど新しいビットレートが追加されたSonicStageですが、
現在のところ最新のネットワークウォークマンでは、新しいビットレートでは192kbpsしか
対応していないという状況になっています。PSPではファームウェアVer2.00で対応
しており、「対応機種はPSPしかないのかよ」という気分だったのですが、
実を言うと、私が使っているNW-MS70Dで全てのビットレートの転送と再生が
できることが確認できました。
 2ちゃんではNW-Ex5シリーズ(一世代前のEシリーズですね)での転送と再生が可能で
あるといった情報が出ているので、最新機種以外のPlus対応機は普通に、今回追加された
ビットレートに対応できそうですね。
 旧世代の機種が対応しているのに、最新機種が対応していないというのは何とも
珍妙な事態であると思うので、ソニーにはできる限り早く、新しいファームウェアを
リリースしてほしいですね。

よろしかったらクリックをお願いします。

2005-07-30

第3次スーパーロボット大戦αの感想

 フライングしてゲットしたこのソフトなんですが、なんというかこのソフト
αシリーズの完結編だというのにかなりやっつけ仕事な気がします。
映像はともかく、音周りがひどいですね。具体的に述べると
・キャラの音声が割れる時がある
・キャラの音声が出なくなるときがある
・BGMの質が良くない(2次αで出てきた曲も変になっていたりする)←とても重要
こんなところあたりですね。

個人的にはPSのコンプリートBOX以来、久々にBGMの出来にがっかりした
作品です。キャラの顔グラフィックもいまいちですしね。まぁ、ファンではないので
痛くはないのですが、種のキャラ達は結構似てませんねw
とりあえず、中身自体は悪くないと思うので、プレイしますが、アンケートはがきを
久々に書きそうですw

追記:BGMが非常にアレだと嘆いているわけですが、ひとつだけ面白い点が
あったので補足しておきます。今回のBGMは、ユニットかパイロットで固定されて
前作と違い、自由に入れ替えられます。どんなことが出来るかといえば、
ブライトさんの戦艦でダイターン3のBGMを鳴らして、目をつぶりながらカリカリしている
万丈を想像して楽しんだりといったことですねw。色々と遊べそうなので試して
みると良いかも?

よろしかったらクリックをお願いします。

2005-07-28

Yonahは来年2月に登場?

Intelの次期Pentium MであるYonahは2006年の2月下旬から3月の最初あたりに
登場のようです。

Intel's Yonah will launch in February
http://www.theinquirer.net/?article=24966

よろしかったらクリックをお願いします。

今週のネギま!(103時間目)

 明日菜と刹那との対戦が終わったネギま!ですが、今週も中身がありましたねー。
ナギは生存ですかー。まぁ、それはそうだと思っていましたが、姿が変わっているかも?
ということなんで、どうなっているのか気になるところです。意外にヘルマン伯爵を送って
きたのってナギだったりして?w
 エヴァの決意が今回のテーマだったと思いますが、良かったですねー。生きているのを
知ることができて>エヴァ。一撃で勝利したのもマスターの貫禄が出ていてよろしかったかと。
 でもね、今週はエヴァとかナギの生存とかは個人的には2番目以降の項目なんですよw
今週は、なんたってザジですよ、ザジw。営業以外ではまだしゃべっていませんが、
かなりのアクションが(従来比)出ていて、とっても良かったですw「ぐっ・・・(はぁと)」が
とってもグレートだったかと。もっと活躍してほしいですが、今後に期待ですね。
しかし、なんかありそうな気もしますね。超と葉加瀬もなんか計画を進めている
ようですし、これからの展開が楽しみです。

よろしかったらクリックをお願いします。

Athlon 64 X2 3800+が販売開始(海外)

Athlon 64 X2 3800+が海外で販売開始したようです。

店のリンク

366ドルと最初に出ていた345ドルより少々高くなっていますが、ご祝儀価格と
思っておこうと思いますw。こうなると、日本での販売開始も近そうですね。

よろしかったらクリックをお願いします。

続きを読む »

2005-07-26

SonicStage3.2を使ってみましたー

 昨日情報を知って、その変更に「おお~」と思っていたSonicStage3.2ですが、
明日の正式公開を前にダウンロードして使ってみました。(もちろんリスクの少ない
マシンでw)
外見は3.1と変わらないので省略します。とりあえず、主に異なっていた部分を
紹介したいと思います。

ss1 まずはバージョン情報ですね。
ちゃんと、3.2になっていますねー。













ss2 次は録音時のフォーマット設定画面です。本来は
さらにしたの方にビットレートが表示されているの
ですが、とりあえず、320,192,160kbpsが追加されて
いるのが分かると思います。また、画面中段の
左側に「著作権保護処理を行う」という項目が
あります。これが今回最も大きな変更点ですね。
このチェックマークを外すことによって著作権保護
処理をしないで録音することができます。


ss3 最後に、曲のプロパティの画面ですね。
ビットレートが128kbpsとなっていますが、これはMP3
ではなくてATRAC3Plusです。また、著作権保護
という項目が新たに追加されているのが分かります。




他にもいくつか新しい画面があるのですが、特に触れなくても良いものと思ったので
割愛します(おぃw。ちなみに、新しく追加されたビットレートはSonicStage上では
問題ないのですが、ネットワークウォークマンでは再生できないなどの問題が
あるようです。もしかしたら、対応するためのファームウェアが公開されるかも
しれないですね。

よろしかったらクリックをお願いします。

AMDのCPUの今後のロードマップが明確に

AMDのCPUの今後のロードマップが明らかになったようです。

AMD's 3GHz Athlon 64-FX 'due Q1 2006'(簡単にまとまっている方)
http://www.theregister.co.uk/2005/07/25/amd_roadmap_05-06/

AMD CPU Roadmap Update (しっかり読みたい方はこちら)

http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2476&p=1

いろいろと予定が書かれていますが時間的に近い順に書いていくと

2005年Q3
・デスクトップでSocket939のSempron 3000+、3200+(これらは既に出ている?)、
3400+が登場。3400+はSocket754でも登場の模様。2次キャッシュは3000+と939の
3400+が128KB、他は256KB。64bit対応。
・ノート向けでRomaコアの低消費電力Sempron2600+~3300+(1.6GHz~2.0GHz、2次
キャッシュは2600+、3000+、3300+が128KBで他は256KB)が登場
・Turion MT-37、40、ML-40、42が登場
・Mobile Athlon 64 4000+(2.6GHz/1MB)が登場
・90nmSOIで製造されるAlbanyコアのMobile Sempron 3000+~3400+が登場
・2.8GHzのOpteron 854、254、154が登場

2005年Q4
・Turion ML-44(2.4GHz/1MB)が登場。

2006年Q1
・Athlon 64 FX-59(3GHz)が登場
・Toledoコア?のAthlon 64 X2 5000+が登場?
・Sempron 3500+(Socket939で2.0GHz/256KB)、3600+(Socket754で2.2GHz/128KB)が登場
・AlbanyコアのSempron 3600+(2.2GHz/128KB)が登場
・Turion MT-42(2.4GHz/512KB)が登場
・RomaコアのSempron3400+(2GHz/256KB)が登場

2006年Q2
・Sokcet M2対応CPUが登場。Socket M2ではDDR2-667をサポート。また、Revision Fの
Athlon 64はTDPが上昇するっぽい?
・Socket M2のAthlon 64 X2 5000+、Athlon 64 3500+、3800+、4000+(Orleansコア)が登場
・Sempron 3700+ (Socket 754,939ともに2.2GHz/256KB)が登場

まぁ、なんと言うかAMDもなかなかラインナップがわけ分からなくなってきましたねw
Revision FのAthlon 64は最大消費電流がSan Diegoコアの80Aから95Aに変更される
ようです。それに伴ってTDPがFXでは125W、X2では110W、シングルコアでは104Wに
なるっぽいですね。まぁ、ピーク時は激しくなりましたが、どうせ普段はC'n'Qを効かせて、
低発熱だと思うので、まだ何とかなるでしょう。また、Revision Fでは新しい内蔵熱制御
回路が導入されるようです。これはマザーボードが動的にクロックを変化させること
ができるようになるそうです。また、CPUでマザーボードのクロック制御を無視することも
可能なようですね。

よろしかったらクリックをお願いします。

2005-07-25

F1ドイツGP感想

 昨日のドイツGPは個人的には今後のチームの力関係を把握するのに有意義な
レースであったように思います。マクラーレンがとにかく速く(安定性がいまいちですが)、
それに続いてルノー、そして割と大きく離されてBAR、フェラーリの順になっていると
強く感じましたね。ミハエルが2台に抜かれるなんて去年からでは全く想像できなかった
事態です。
 キミは非常に残念で、痛い結果になってしまいましたね。それでも、モントーヤが20位から
スタートで2位をとったことがマクラーレンにとっては救いでしょう。しかし、ルノーとの
対決は厳しいものになってしまったのは変わりがありませんね^^;
 BARはバトンはよくがんばったと思います。まぁ、難しいとは思いますがもうちょっと早く
ミハエルをパスできたら、2位も夢ではなかったと思いますね。琢磨は、今回も1周目で
不運に見舞われましたね。これも残念でした。ただ、ここまで結果を出せないままで
いると、来期のシートが危うくなってくるのでは?と思ったりもします。そろそろ完走して
ポイントを取ってほしいところですね。
 ミナルディはアルバースがすばらしい結果を残しましたねー。DTMで走っていただけの
ことはあります。今回からフリーザッハーに代わって参戦したドーンボスも、完走できたので
良しとしたいです。ただ、今回のドーンボスとジョーダンのモンテイロがザウバーの
ビルヌーブの邪魔をしてしまったことは、感心しなかったですね。もうちょっと周りを
見てほしいですねw
 次のレースであるハンガリーGPは、もう今週にやるわけなので各チームは
大して改良できることもないと思います。ハンガロリンクはオーバーテイクしづらいサーキット
なので、予選のポジションが重要なわけですが、今回リタイアしてしまったキミは
1番最初に走らなければならないため、路面のダストがかなりある状態で走ることに
なります。必然的にタイムは遅いものになると思うので、マクラーレンはこのことに対して
どのような策を練ってくるのかが注目すべき点だと思います。ここでもポイントで差が
つけられてしまうと、ルノーとの勝負にとってはかなり致命的なものになると思うので
ここが正念場ですね。(って、現時点で相当ヤヴァイですがw)BARはバトンが良い
条件で走れると思うので、今回のような結果を期待したいですね。目指せ!
コンストラクターズ6位!

よろしかったらクリックをお願いします。

SonicStageがバージョン3.2で大幅に改善!

 ソニーのネットワークウォークマンにデータ転送をするのに使われる、
SonicStage(以下SS)がバージョン3.2で大幅に仕様が変更&改善されるようです。
SS3.2ではまずATRAC3Plusのビットレートが細かくなりました。
対応ビットレートが48,64,96,128,160,192,256,320kbpsとMP3やAACと同じような
ビットレート設定ができるようになりました。
 まぁ、これだけではいまいちパンチ力に欠けると思いますが、もう1つ大きな
変更があるようです。それは、ATRAC3ファイルのOpenMGによる著作権保護を
解除することができるようになったのです。これが何を意味するかというと、MP3や
AAC(著作権保護なし),ogg,WMA(著作権保護なし)のように、容易にPC間のコピーが
できるようになったということです。もちろんMoraなどで購入したファイルの著作権
保護は解除できませんが、これでバックアップがかなり容易になったと思えます。

 とりあえず、SS3.2は3.1から0.1しかバージョンが増えていませんので、メモリースティック
Pro(Duo)への対応以外、大きな変化がないと思っていたのですが、ファイル周りは
かなり変化があったようですね。まだ、正式リリース前ですが
http://www.aii.co.jp/contents/smojsdmk/p-udio/sonicstage_3200/SonicStageInstaller.exe
でダウンロードできるようです。(あくまでも自己責任でお願いします。ちなみに私は
試していませんw)
 ようやくファイル関係が他のソフトに追いついた感がありますね。次はどれだけ
便利なソフト(プログラムの軽さや操作性、機能など)であるかということを追求できる
かということが課題になってくると思います。

よろしかったらクリックをお願いします。

海外でMcAfee Internet Securityが無料

日本ではシマンテックのノートンや、トレンドマイクロのウイルスバスターに押されて、
いまいち目立っていない気もしますが、海外では売れているMcAfeeのInternet Securityが
無料で手に入るみたいです。

http://shop4.outpost.com/product/4179633

まぁ、払戻金を入れて実質無料(というか1セントこちらがもらえますw)というスタイルで
売られています。まぁ、日本ではちょっと買えそうにないのが残念ですね。
日本でもこういうキャンペーンをやらないだろうか?w

よろしかったらクリックをお願いします。

最近のトラックバック

アクセスランキング