Athlon 64シリーズの値下げは7月24日に行われるようです。
http://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=3361
予定として10月23日の価格表も載っていますが7月となんら変わりがないことから、今回の値下げによる売り上げの変化やIntelの動きを見て考えると言った形を取っていると思えます。
とりあえず注目していたのはAthlon 64 X2の値下げだったわけですが、3800+は149ドルと現行の277ドルに比べて128ドルもの値下げとなっており、確かに大幅と言えそうです。まぁ、それ以上にびっくりしたのが5000+の値下げ幅ですねw。半値以下ってw。3800+よりずっと魅力的な選択肢だと思います。AM2で新規に作ると言うのなら間違いなく5000+を選びそうですw。残念だったのはEE(Energy Efficiency)版の価格ですね。といっても100ドル以上下がっているから全然OKなんですが、なんかもうちょっとインパクトが欲しかったかも(200ドル切るとか)。シングルコアのAthlon 64も軒並み大幅値下げですね。全体的に素晴らしいのですが、逆にFXの魅力がいまいちになってきた感がありますねw
また、各ブランドの位置づけがIntelと同じような感じになってきましたね。ハイエンドのFX、メインストリームのX2、ローエンドの64とIntelでいうところのハイエンドCore 2 Duo Extreme、メインストリームのCore 2 Duoと微妙ですがPentium D、ローエンドのPentium 4みたいにかつてのメインストリームがローエンドとなり廉価ブランドが追い出されていると言った感じになっていますね。やっぱりCeleron DとSempronは消え行く運命にありそうです。(Celeron Mは生き残りそうですけどね)
なんにしてもやっぱりライバルが強大になるということは消費者にとっては選択肢は増えるは、価格は下がるはでいいことづくめな感じがしますw。
最近のコメント