他のアカウント

プロフィール

フォトアルバム

ニンジャー

趣味が広く浅いのですが、それらについて適当に書いていこうと思います。まぁ、ブログだから気楽にと言うことで。

2005-06-30

Sleipnir2のアルファ版を試してみた。

ぬるいSEの生態さんでSleipnir2のアルファ版がリリースされたとの情報が
あったので早速公式からダウンロードして使ってみました。
さすがにアルファ版なので、まだ未実装な機能や、ちょっとした操作に関する
不具合(メニューでカーソルの左右キーが使えない)があるといった
問題がありますが、今回は新しい機能のテストらしいので、目的から
してもメインで使うことは考える必要はないでしょう。
ちなみに、公式サイトによると新機能は
・Windowsネイティブコードプラグインでの拡張
・無駄な処理一切省いた高速処理
・フルカスタマイズ可能なスキン
・jigブラウザとのお気に入り共有
・ブラウザエンジン切り替え
・お気に入り(独自/IE/その他)切り替え *
・Unicode 完全対応。多言語も正しく表示
・OLE ドラッグアンドドロップ完全サポート *
・不要な機能は取り外し可能
・SmartUpdate によるモジュールの自動更新

(*はまだ未実装)

次は、ベータ版ですね。だいぶ機能は実装してくると思われるので
楽しみです。機能の取り外しが可能というのも個人的にはありがたいです。
アルファ版でも新機能を試して見たい人はぜひダウンロードしてみると良いかも?

公式サイト
http://sleipnir.pos.to/

よろしかったらクリックをお願いします。

2005-06-26

マイクロソフトがLonghornでのRSSをサポート

Internet Explorer7でのRSSのサポートは決定していたわけですが、
次期WindowsであるLonghornでのサポートもするようです。

Longhorn to be RSS-compatible, say Microsoft
http://www.earthtimes.org/articles/show/3326.html

マイクロソフトはOS自体にもRSS機能を実装してWeb上の
フォトアルバムなどのインターネット上のコンテンツとの連携を、
便利な物にしたいようですね。また、アップデート情報なども
RSSで配信するといったことも考えているようです。

 この機能は夏にリリースされるLonghornのベータ版でも実装されるようです。

2005-06-23

カナダでNetscape8.0が公開

この前英語版が公開されたNetscape Browser 8.0ですが、カナダでも
リリースされたようです。

Netscape 8 does Canada, soon France
http://www.theinquirer.net/?article=24137

 タイトル通り、次はフランスでリリースのようですね。
日本はまだかなー?結構使いやすくて気にいっているのですが
やはり日本語で使ってみたいです。

2005-06-22

AppleがiTunesのインターフェースにおいて特許侵害で訴えられる

PCで音楽を聴いたり、シリコンやHDDのポータブルプレーヤーを
持っている人なら誰もが知っているであろうAppleのiTunesですが
インタフェースにおいて特許侵害をしていると訴えられてしまいました。

Apple sued over iTunes software interface
http://www.appleinsider.com/article.php?id=1143

 訴えたのはContois Music Technoloyという会社でiTunesのインターフェースの
19箇所が同社が1999年に特許登録したデザインを侵害していると主張しています。
リンク先ではiTunesと問題のContoisのデザインしたものが並べられていますが
確かにこれは似ていますね^^;
 今後のバージョンでは変更になるのかな?

2005-06-21

Sleipnirの作者様が会社を設立

 去年、開発されていたSleipnirのソースが入っていたノートPCを
盗まれるなど災難に遭われていたSleipnirの作者である柏木さんが
フェンリルという会社を設立されたようです。名前は北欧神話つながりですねw
なんでも、次期ブラウザも今月中にはα版を、来月にはβ版をそれぞれ
出すようで、人が増えたことによりさらに精力的な開発をされているようです。
次期ブラウザもフリーであることはすばらしいですね。
楽しみにしています。超ガンバレー。

Fenrir & Co. フェンリル株式会社
http://www.fenrir.co.jp/

新しいコンピューター言語が開発

新しいコンピューター言語が発表されたようです。

A human-like computer? Well, almost!
http://www.earthtimes.org/articles/show/3279.html

 まだ通称や一般的な名称はなくてISO 18629として知られているようです。
この言語はフランス、ドイツ、日本、イギリスの4ヶ国の大学で共同で
作られたようです。この言語の特徴はデュレーションやシーケンスに対して
約300のコンセプトが用意されているようで、これによりAIの思考が
人間に近づいてくるようです。
 これを採用したAIやロボットがどうなってくるのか楽しみですね。

RISC OS用のFirefox Beta1が公開

RISC OS用のFirefoxのベータ1がリリースされたようです。

http://www.drobe.co.uk/~peter/firefox/

RISC OSというOSがあったんですねー。知らんかった。

2005-06-18

Longhornは2006年夏に登場、2005年夏にオープンベータがリリース

MicrosoftのWindowsの次期バージョンであるLonghornですが
2006年夏にリリースするようですね。
Longhorn coming summer 2006, open beta summer 2005
http://www.digitimes.com/news/a20050617PR203.html

 MSの副社長のChris Jonesに対してのインタビューの内容を
公開しています。
 タイトルを見ると、2005年夏にはオープンベータが出るようなのですが、
実際質問を見てみるとLonghornについてはほとんど触れられていませんw
このインタビューは2パートに分かれており、パート2は現地時間の20日に
公開されるようなので、日本時間の21日あたりは注目ですね。
 オープンベータということは一般の人も使えるということだと思うので楽しみです。

2005-06-15

オープンソースのSolarisがリリース

SunのUNIX OSであるSolarisのオープンソース版であるSolaris Expressが
リリースされました。それと同時にコミュニティーサイトがオープンしました。

前からオープンソース化するという話でしたが、とうとう動き出しました。
これからの発展に期待したいです。
自分でビルドしてみたいなー。

OpenSolaris.org
http://opensolaris.org/os/

2005-06-11

MSのグラフィックツールのベータ版がリリース

 マイクロソフトがAdobeのPhotoshopやIllustratorに対抗するソフトを作っていました。
開発コードネームはAcrylicという名前のソフトでベータ版がリリースされています。

Microsoft offers beta of Adobe graphics software rival
http://news.com.com/Microsoft%20offers%20beta%20of%
20Adobe%20rival/2100-1012_3-5740444.html?part=rss&tag=5740444&subj=news

で無料なので早速使ってみました。
確かにフィルタやドローツールなどが充実しており、ペイントやOfficeのドローツールとは
違うぜって感じがします。
が・・・
とにかくかっこ悪いですw。まぁ、外見はどうでもいいじゃんと思うこともありますが、
なんたって使いにくい感じがします。

acrylic これが、起動直後のAcrylicです。
本当はインストール直後ではツールウインドウなどは
散乱していてさらに酷い見た目を演出していますw
また、ベータだから仕方ないとは思いますが、
BETAと書かれている背景もかっこ悪いですw







このソフトはターゲットPhotoshopなどにあわせているだけあって、psd、ai形式のファイル
を開くことが出来、psd,ai,pdf形式での出力も可能となっています。
が・・・
psdファイルは本当に開けるだけでしたw
ps

Photoshop(Elementsですが)では左のスクリーン
ショットのように背景のほかに2つのレイヤーが
あるpsdファイルが







acrylic_psd

AcrylicでのLayerListでは見事に一つのレイヤー
しかありません。現時点では、psdファイルのサポート
はおまけみたいなものだと考えて良さそうです。ai
ファイルなどはIllustlatorを持っていないので
わかりません。







とりあえず、ちょっと使ってみた感想
Photoshopといったソフトのライバルには、このままでは、到底なれそうもない気がします。
ベータということですからこれから大幅に変わるという期待は小さいですが、
変わって欲しいところです。他にも動作がもっさりしているなど悪いところが目立つ
ソフトですが、エフェクトは結構使い勝手が良いという印象は持ちました。
ベータは無料なわけですが製品版はしっかりと有料になるようなのでそれに
ふさわしいソフトになって欲しいですね。はっきり言って、現時点ならGIMPを
使った方がずっとマシだと思いますw

ちなみに、ベータ版のダウンロード先を紹介しておきます。

Microsoft Acrylic(Beta)
http://www.microsoft.com/products/expression/

最近のトラックバック

アクセスランキング