他のアカウント

プロフィール

フォトアルバム

ニンジャー

趣味が広く浅いのですが、それらについて適当に書いていこうと思います。まぁ、ブログだから気楽にと言うことで。

« 2005年4月 | メイン | 2005年6月 »

2005-05-24

ATIのMulti VPU技術の名称が決定

ATIがComputexで発表する予定のnVIDIAのSLI接続に対抗する
Multi VPU技術の名称が決まりました。名称はCrossfireだそうです。

ATIはCrossfireのnVIDIAのSLI接続に対する違いは古いカード
(といってもPCI-Express以降ですが)でも動作するということですね。
また、マスターとスレーブの関係があります。(HDDみたいですね)
Crossfireには以下の3つのレンダリングモードが用意されているようです。

・Alternate Frame Rendering(AFR)
片方のカードが奇数フレーム、もう片方が偶数フレームをレンダリングするモード。
昔出ていたRage MAXXと同じ方法のようです。
・Super tiling
良くわからないのですが、それぞれのチップが全てのフレームにおいてテクスチャを
レンダリングしていくモード?(これにマスターとスレーブの関係があるようです)
・nVIDIAのSLIと同じモード

発表はComputexの2日目になるようですね。

ソース
ATI Crossfire Multi VPU does split screen
http://www.theinquirer.net/?article=23414

2005-05-23

KRAFTWERKのライブ盤が発売

ネギま!のハッピーマテリアルを予約しようとしていたら
KRAFTWERKがライブ盤6月7日に出ることが判明。
KRAFTWERKはTour De Franceしか買ったことがないのですが
ライブパフォーマンスが素晴らしいと聞いているので
ハピマテの発売日(6月8日)のすぐ近くなので注文してしまいましたw
到着が楽しみです。

Kraftwerk     Minimum-Maximum
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009H9NE8/

8月発売予定のハッピーマテリアルの正体

なんか8月にもハッピーマテリアルが発売するという情報が
あったわけですが、このハッピーマテリアルは最終話限定で
使用されるバージョンのようです。EDも最終話限定のものが
使われるらしく、その2曲が収録されるようです。

一応ソース(直リンまずいかもしれないので外しておきます)
https://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/cd/shc/0/
cmc/4028584/backURL/+webshop70+main

F1モナコGP感想

 今週末もまたBARは出場停止なので最も応援しているチームが不在のまま
迎えたモナコGPでしたが、今回はとにかくマクラーレンの速さが際立ちましたね。
あの速さはもう素晴らしいの一言に尽きますね。本当に強いマクラーレンが
帰ってきたと思います。今週末はとうとうBARが復活しますが、とりあえず勝てない
と思います。(応援はするけどね)ルノーは、タイヤが苦しそうでしたね。
前回もそうでしたが、今後ルノーのマシンはタイヤの負荷に対するマシンパフォーマンスの
改善が課題な気がします。

 あと今回印象に残ったのはミナルディがとうとう予選でジョーダンを上回ることが
出来たということですね。PS05は本当によいマシンになってきたようです。

ミナルディ PS05が初レースフィニッシュ
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=87126

ポールタンの写真がかなりカッコイイですw
これならWRCのプジョースポールの監督であるプロベラさんにも負けてませんよw

いやー、知らんかった。(Counter Strike NEOについて)

PCのFPSゲームではこのジャンルのゲームをプレイする人で知らぬ人がいないん
じゃないかと思われるCounter Strike(以下CS)ですが、ナムコがアーケード用の
バージョンであるCounter Strike NEOを作っているというのは知っていました。
で、何を知らなかったのかというと、これのオフィシャルサイトでストーリーがわかる
サウンドノベル形式のフラッシュが配布されていたことです。
 やはりナムコが作っているだけあって日本人向けのストーリーが付けられている
本作品ですが、このフラッシュがなかなかに良いできです。そしてなんたって
ヒロインのマキというキャラの声が能登麻美子さんというのがGood(結局それかよw)
既に12話までが公開されていて本日が最終話の公開日のようですが、じっくり
見ていきたいと思います。

 FPSは面白いんだけど、酔ってしまうんだよなー^^;
3D酔い対策で良い物があったら教えてくださいー。

Counter Strike NEO -WHITE MEMORIES-
http://www.csneo.com/wm/index.html

Counter Strike NEO 公式サイト
http://www.csneo.com/index.html

2005-05-22

TMPGEnc DVD Author 2.0レビュー

 先日購入したTMPGEnc DVD Author 2.0 (以下TDA2.0)についてのレビューです。
そもそもバージョン1.5を持っている上、2層メディアの使用はまだ考えていません
でしたから、バージョンアップをする気がありませんでした。しかし、ソースである
アクエリオンを16:9化してしまったので、メニューも16:9にしたいなぁと考えるようなり
今回のアップグレードに踏み切りました。そして、早速これを使って予告通り
アクエリオンのDVDを作ってみたのでその使用感を書いてみようと思います。
なお、レビューに入る前に自分のPC環境を示しておきます。以下のレビューは
この環境で使っての感想と捉えてください。

PC環境
CPU Athlon64 2800+
メモリ PC3200 512MB
マザーボード MSI K8N Neo Platinum
VGA ATI RADEON 9000Pro 
光学ドライブ Plextor PX-708A (ファームウェアVer.1.10)

 2.0において自分が重要なポイントとしていたのは

1)16:9メニューが作れること←最重要
2)1.5(1.6)に比べ、メニュー作りの自由度が増した←これも重要
の2点でした。1は今回の目的を達成するのに最低限必須の機能ですね。

2に関してはせっかく16:9メニューとこだわるのですから、色々
工夫してみたいという欲求がありました。トランスコード機能なども
ありますが、画質の評判がいまいちでしたので重要視していません。
 実際に使っていて気づいたこととしては

3)カット編集時のシークが非常に高速になっていた
4)予想していたよりもメニューのサムネイル画像の装飾やエフェクトが豊富

この2点が印象に残りました。特に3の方ですが、スライダー移動時の画面の
プレビュー速度が速い、とにかく速い。TMPGEnc MPEG Editorという同社の
MPEGカット編集ソフトも持っていますが、それと同じくらい使いやすいですね。
TDA1.5の時はaltet氏が作られたスライダー移動補助ツールという偉大な
ツールを使用しており、これが使えない2.0ではどうなんだろう?と不安でしたが、
2.0はこのツール無しでも結構やれそうです(それでもこのツールが対応すると
素敵なんですが) 
 4についてですが、サムネイル画像に影などをつけられるといったものは、1.5からも
あったので特になんとも思わなかったのですが、画像の透過処理ができるように
なっているのは便利でした。(早速今回のDVDに使っています)

 全体的な操作感は1.5と大きくは変わらないです。相変わらず、シンプルで直感的に
作業を行えるのは良いと思います。ただ、個人的にはテンプレートの切り替えが
いちいちウイザードを通して行わなければならないようになってしまったのが面倒に
感じられました。
 気になった恬としては、付属のライティングソフトがいまいち信用が置けない
感じがします。私はダウンロード版を購入したので最新バージョンである
Ver.2.0.6.47を使用したわけですが、オーサリングが終わってそのまま書き込みを
行ったところ書き込みエラーが発生してしまいました。(メディアはMaxell(国産))
2chの同ソフトのスレでも報告が見られましたので試しにやってみたのですが
私の環境では駄目だったようです。書き込みはPX Engineで行っているので
本来なら問題ないと思うのですが、現時点では他のライティングソフトを使用
した方が良いと思います。

 以下に今回作ったDVDのメニューの画像を示しておきます。まぁ、私のような
大した技術のない者が作ってもこのくらいにはなるという参考にしてやってくださいw

まずはトップメニュー。

1















続いてトラックメニュー
2
















右端が切れていてすみません^^;
トラックメニューにはサムネイル画像の透過エフェクトを施しています。
背景が透けて見えるのが分かるでしょうか?また、左側のサムネイルは
メニューアイテムの追加で行ったものでリンクはされていません。
(つまり選択できない画像です)

 一応モーションメニューで作りましたのでメニューの背景とサムネイルは動画
となっています。一応以下に動いているのを撮影したムービーを示しておきます・
(携帯で撮ったものなので小さいですし見苦しいですがご勘弁を。ちなみに一部表示が
欠けているように見えるところがありますが、本来はちゃんとした映像で映っています。)

トップメニュー
http://www12.wind.ne.jp/axis/contents/top.wmv

トラックメニュー
http://www12.wind.ne.jp/axis/contents/track.wmv

総評
 まぁ、個人のDVDオーサリングと言うのは完全に趣味ですし、自己満足だけ
(そうではない方もいるとは思いますが)世界だとは思いますが、個人的には
やっていて楽しいと思います。TDA2.0は少し気になるところもありますが、
自分の欲求に応えてくれる良いツールだと思います。自分だけのDVDを
作ってみたいが、サクサク作れないと嫌だという人には結構お勧めできると思います。

ハピマテを1位にするぞ計画が始動?

Mission Code : HAPPY READY GO!!
http://www.usamimi.info/~gamezone/

ネギま!オープニングテーマであるハッピーマテリアルですが、2chの住人の間で
こんな計画が動いているっぽいです。
自分が知っている限りで最近こういった祭りと言えば、プロ野球のオールスター
の人気投票において川崎投手を1位にするぞというのがありましたが、あれはちょっと
川崎投手が気の毒でした。ああいった負の面がある祭りは好きじゃないですが
こういった祭りは金が動いてCD出している会社(この場合はキング)もうはうは
ですし、困るのはCDTVでのコメントを考える人ぐらいだと思うので(笑)、
良いんじゃないですかね?ただねー、Orange Rangeは強いと思うんだよねー。
でも、12万枚と言うことなんで案外いけるかも?
個人的には5月度だけじゃなく6月度と7月度?(なんか知らんがあるみたい?)も
やって欲しいなー。

私はもう1月から買っていますし今回ももちろん買いますが、735円のCDなんで
アニソンを買うことに抵抗を感じない、またはこういった祭りが好きだって人は
参加してみると面白いかも?

2005-05-21

オリコンウイークリーチャート3,4位記念

こっちはハピマテhappy
















こっちは師匠

sisyou















画像が大きくてごめんなさいm(_ _)m
まぁ、壁紙への突っ込みは無しの方向でw

とりあえず、おめでたいと思われる今週中に書けてよかった。
来月は売れそうな人が多いのでトップ10入りも難しめですね^^;
頑張って(?)欲しいところです。

コナミスタイルの特典のフィギュメイトって

PS2のネギま!(2時間目)のコナミスタイルでの予約特典と
なっているフィギュメイトなるものですがどうやらこれのようですね。
コナミスタイルオリジナルとあるので市販されるバージョンとは
異なる物になると予想されます。あまりちゃんとしたフィギュアでも
正直、「どうしようか?」と思っていたのでこのくらいがちょうど良いですねw

電撃ホビーマガジンにのどかの特別バージョンがつくようですが、どうしたものか?w

PS2のネギま!のパッケージ画像が公開&公式サイトオープン

PS3やRevolution,XBOX360の記事で盛り上がっていたゲーム関連の
情報サイトですが、パッケージ画像と新しいスクリーンショットが公開されていますね。
金、銀と分けられて紹介されていますが、1時間目と同じなら、金の画像は
外箱のパッケージでしょうから両方見られるでしょう。パッケージ画像を見る限り
今回プッシュされているのは刹那、木乃香、明日菜、のどか、まき絵の5人で
次にプッシュされているのが、いいんちょ、古菲、夕映、朝倉、千鶴、夏美みたいですね。
特典CDのレーベルが出ていますが、ドラマCDの方は夏美と千鶴であることを
見る限りこの二人はもう少しプッシュされているかもしれませんね。

スクリーンショットの方は特に目新しい情報を含んでいるものはないですね。
あるとすればズーム機能と、ファッションショー?みたいなイベント(リンク先の
新着スクリーンショットの1番上の段の1番右の明日菜の画像)があるかも?
ということくらいでしょうか?

続報が楽しみっす。ちなみに公式サイトでTVCMの動画が見られるようです。
既に今週からアニメの時にも流れているので見ている人も多いでしょうが、
見てみるのも良いかも?公式サイトは前作も色々と更新されているので
これからの更新に期待です。

公式サイト
http://www.konami.jp/gs/game/negima/vol2/

『ネギま!2時間目』TVCM&「金・銀」両バージョンの特典判明!
http://www.gpara.com/comingsoon/negima/0519/index.htm

最近のトラックバック

アクセスランキング