他のアカウント

プロフィール

フォトアルバム

ニンジャー

趣味が広く浅いのですが、それらについて適当に書いていこうと思います。まぁ、ブログだから気楽にと言うことで。

« 2005年8月 | メイン | 2005年10月 »

2005-09-12

IBMが凄いプリンタを発表

IBMが凄いレーザープリンタをリリースしました。

http://money.cnn.com/2005/09/09/technology/ibm_printer.reut/index.htm?cnn=yes

印刷速度がなんたって凄いです。毎分330枚だとかw。ちなみに4分以内で印刷したドキュメントの高さの合計がエンパイアステートビル(443m)に達するようです。ちなみに、お値段は50万ドル(約55億円)だそうです。

よろしかったらクリックをお願いします。

2005-09-11

凄い(?)アニメが来春登場

いやー、世も末だ(世紀末じゃないのにw)と思わされるアニメが来春から放送されるようです。

http://www.rakugo-tennyo.com/

 なんでも落語協会75周年記念作品だそうです。で、このアニメですw。萌えの時流は落語に行くのでしょうか?w。この絵で歌丸師匠が実名そのままで出てくるのも凄いですw(噂だと師匠の奥さんも出るとかw)。歌丸師匠、小遊三師匠が出るところから日テレ系で放送なんですかね?でも、絵的には枠は深夜になりそうなんですがw
 せっかくの記念作品が萌え、深夜という条件になりそうなのによくOK出したなーw>落語協会

落語天女おゆい公式サイト
http://www.rakugo-tennyo.com/

よろしかったらクリックをお願いします。

2005-09-09

RADEON X800GTOが登場

 R520の登場を待つだけだと思っていたATIからまた、廉価モデルが出てきました。その名もRADEON X800GTO(もう意味分からないYOw)だそうです。X800GTに比べ、クロックは低くなるものの、12パイプラインになるそうです。ポジション的にX800Proと何が違うのか良くわかりませんがw。あとは価格が気になりますね。nVIDIAもGeForce 6500を出したりと、ますます把握しにくくなりましたねw。

http://www.theinquirer.net/?article=26061

追記:X800GTO2というのも出るようですね。こちらは現行のX800XLと同じ性能のようです。
もしかしたら、今回明らかになったモデルはX1800などが出るころに出るのですかね?

よろしかったらクリックをお願いします。

Firefox 1.5ベータ1がリリース

Firefox 1.5ベータ1がリリースされました。
動かないプラグインがあるようですが、メジャーなプラグインの製作者は既に1.5の対応に向けて動いているようです。数日後には対応できるだろうということだそうです。

ダウンロード先(英語)
http://weblogs.mozillazine.org/asa/

よろしかったらクリックをお願いします。

Intelが2006年1月にCPUの値下げ

Intelが2006年1月にCPUの価格を下げてくるようです。

http://www.digitimes.com/news/a20050908A2004.html

値下げがあるのは、Pentium D 8xxとCeleron Dのようです。リンク先には書いてありませんが、おそらくPentium 4の値下げもあると思います。Celeron Dの方は、最大で13.6%の値下げで、Pentium Dの方は840(3.2GHz)が20.1%の値下げがあるようです。値下げの理由は65nmプロセスに移行したPentium D 9xxシリーズ(Presler)、VT(仮想化技術)を搭載するCedar MillコアのPentium 4の投入によるもののようです。

よろしかったらクリックをお願いします。

2005-09-08

R520の名称が決定?

ATIのR520やRV530などの製品名称が決まったようです。

http://www.theinquirer.net/?article=26011

 R520はRADEON X1800だそうで、XT,PRO,XLの3グレードが用意されているようです。RV530はRADEON X1600,RV515はRADEON X1300となっています。いずれの価格もまだ分かっていないようですが、X1600やX1300は安くないと勝負にならないということからそれぞれ199ドル、99ドルと予想されているようです。
 X1800はもちろんなんですが、やはり個人的にはX1600の発熱と性能がとても気になります。性能しだいでは買ってしまいたいところですw

ちなみに、RADEON X1800のボード画像が出ています。

http://www.hkepc.com/hwdb/r520firstlook-e.htm

X1800はVRAMにSamsungの1.26ns品を使っているそうです。(チップの型番じゃ1.2nsまでしか分からなかったw)X1800のメモリクロックは、1400MHzで、このチップは1600MHzまで動作するようなので、OCも結構期待できそうですね。それにしても、カード長いなぁw

よろしかったらクリックをお願いします。

フライングモールからデジタルプリメインアンプが登場

 モグラの愛称で親しまれているD級パワーアンプを作っているフライングモールがプリメインアンプをリリースするようです。
音質には定評のあるメーカーで、入力はアナログが一系統、スピーカーセレクター、インプットセレクターを排除した漢気あふれる(笑)シンプルな構造がいい感じです。コストのほとんどを音質に費やしていて好感が持てますね。
 7万円という価格も魅力的なので、機会とお金があったら(ぉぃ)是非トライしてみたいですね。

よろしかったらクリックをお願いします。

iPod nanoと新ウォークマンがそれぞれ発表

今日はこれに尽きると思います。
 Appleの方はiPod nanoを発表してきましたねー。はっきり言ってこれのインパクトの前では、同時に発表されたiPod Phoneや新しいネットワークウォークマンも普通に見えましたw
iPod nanoは儲けが出るのか?と不安になるぐらいに安いですねw。8GbitのNANDの価格というと1枚40ドルぐらいですので、4GBでは160ドルくらいはフラッシュメモリが占める(もちろん大量購入なので安くなっていると思いますが)わけなので、そう思いたくもなりますw。まぁ、Dockコネクタに従来の機種との互換性がないといった問題もあるようですが、それは大抵のユーザーにとって瑣末な問題だと思います。とりあえず、AppleはiPod nanoで新しい価格基準を作ったと思いますね。あとは、転送速度がどのくらいなのか気になるところですが、もう売られているわけですから、すぐ話題になるでしょう。
 次にソニーの新ウォークマンですね。今回からネットワークとつけるのをやめたようです。また、管理ソフトがSonicStageからCONNECT Playerに変更されました。見た目はフラッシュメモリタイプのNW-A60xシリーズは現行機種のNW-E40x/50xとあまり変わり映えがしませんが、HDDタイプのNW-Ax000シリーズは一新されましたねー。前のHD3やHD5に比べ丸い印象ですねー。カラー液晶でなかったのが少々残念でした。
 機能面はシャッフル再生の強化が目立ちますね。個人的に、A60xシリーズに搭載されているスポーツシャッフルはよくできていると思います。決められた時間に合わせて曲を選び出すというのは、なかなか斬新ですね。WMAに発売後(12が予定)で対応するようですし、AAC対応も検討されているようです。個人的にはそこまでやるならoggにも是非という考えもなくはないのですがw。機能面はファームウェアアップデートに期待できそうですね。
 管理ソフトのCONNECT Playerですが、今のところこのAシリーズ専用ソフトになるようです。SonicStageを使っていた従来機種のユーザーは使えないようなので、ここは非常に残念ですね。SonicStageはどうなっちまうんだろうか?(´・ω・`)
 価格は、iPod nanoの価格を考えると割高に見えてならないですね。それと、発表は同じ今日ですが、発売はiPodは今日、ウォークマンは11月19日と大きな差がありますねー。まぁ、同じ時期に出したら出したで厳しい(というかHDDタイプの方は再生時間も未公表な
くらいなので全然できていないのかもしれませんが)と思いますしね。
 まぁ、ソニーの方はVAIO Pocketの件もあるのでファームで面白い機種になるといいなぁと思います。

iPod nano
http://www.apple.com/jp/ipodnano/

ウォークマンAシリーズのニュースシリーズ
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200509/05-0908/

よろしかったらクリックをお願いします。

2005-09-07

アイ・オーデータがやる気だしまくり

アイ・オーデータ(以下アイ・オー)がコピーワンス番組に関する録画機器を出してきました。

アイ・オー、簡易編集機能を追加した新「Rec-POT」
-250GB搭載。コピーワンス番組をプレイリスト編集
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050907/iodata1.htm

一つは、このRec Pot Fですね。今まで出していたRec Potと違い、録画するだけでなく、GOP単位ながらもプレイリスト編集ができるようになりました。これで編集してD-VHSへ書き出すといったこともできるので、かなり強力になったと思います。

アイ・オー、コピーワンス編集/ムーブ対応キャプチャカード
-CGMS-A番組をDVD-RWへ移動可能。PSP動画変換も
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050907/iodata2.htm

 PC向けのキャプチャーカードですが、S端子経由と解像度における魅力はないものの、録画したコピーワンスコンテンツをオーサリング(オーサリングソフトがPowerProducerというのが気になりますがw)してDVDにムーブできるといった、PCではできなかったことができています。これからは、D4端子でのキャプチャーが可能になることに期待したいですね。
 これに続いて他のメーカーも頑張ってほしいです。特にTMPGEnc DVD Authorを作っているペガシスやMovieWriterのUleadは、PowerProducerより優れたDVDオーサリングソフトを作っているので、CPRM対応に期待したいですね。コピーワンス番組の規制が緩くなる方向に動いていますが、完全になくなるとは思えないので、こういった機器は重要だと思います。

よろしかったらクリックをお願いします。

PS3のBD-ROMドライブは約100ドル

PS3に搭載予定のBD-ROMドライブは約100ドルするそうです。

http://www.pcpro.co.uk/news/77114/sony-counts-the-cost-of-a-bluray-ps3.html

まぁ、新しいものですから仕方ないといえば仕方ないのですが、ドライブだけで100ドルは、かなりきついっすね。最終的に赤字覚悟で売るのか、それとも高めの設定でくるのか注目ですね。

よろしかったらクリックをお願いします。

最近のトラックバック

アクセスランキング